このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

あなたのLOMに
理念共感プロモーターの力を

【理念共感プロモーター】とは、2025年度まで続く【理念共感拡大グランドデザイン】の活動を担う人財に与えられるJCI日本公認資格です。

2022年度3月に理念共感プロモーター1期生が42名誕生しました。理念共感プロモーターによる理念共感セミナーや、新入会員研修の構築が全国各地で行われ始めています。

多くの場所で話題に挙げられる通り、昨今会員減少が課題視されています。消滅するLOMも近年増えています。定着率と質の高い会員の入会は必至の課題です。

JCの理念や本質的な価値を熟知した理念共感プロモーターの力を借りて、是非あなたのLOMを盛り上げませんか?

理念共感プロモーターの与える力

  • JC運動・活動の意図を深く探求することができ、JCへの理解力が深まります。
  • JCの理念、社業の理念、自己理念を統合することですべてにやりがいを感じ、肯定的に行動できるようになります。
  • JCの理念が生まれた背景を学ぶことにより、企業においても企業理念の作成、企業内への浸透に向けた技術を習得することができます。
  • 明確な理念をもつ質的価値の高い組織を形成する知見を身につけることができます。
  • JCの理念、社業の理念、自己理念を統合することですべてにやりがいを感じ、肯定的に行動できるようになります。

理念共感プロモーター 第1期生

セミナー講師紹介

◆北海道地区

松岡一樹君 道央ブロックJCI美唄

理念共感プロモーターとしてメッセージ
物事には必ず最上位の目的があります!そこへ妥協せず共に目指すことが理念共感です!

理念共感プロモーターになった理由
北海道には今こそ理念共感による拡大が必要と感じたため

何故青年会議所をしているのか
最初はいわれて続けているだけでしたが、やり続けるうちに地域活性の担いは青年会議所だからこそできると確信して続けています。

連絡先メールアドレス
abc_s_abc_abc@yahoo.co.jp

生年月日:1986年3月27日

◆東北地区

鈴木 武君 秋田ブロックJCI横手

理念共感プロモーターとしてメッセージ
理念共感を広げましょう!

理念共感プロモーターになった理由
理念共感がこれからの拡大には必要と思ったから

何故青年会議所をしているのか
やればやるほど面白くいろいろと経験ができるから

連絡先メールアドレス
s-takeshi@apost.plala.or.jp

生年月日:1984年4月10日
伊藤 峻君 岩手ブロックJCI陸中宮古
大和田 諒君 福島ブロックJCI福島
佐藤 信曉君 秋田ブロックJCI大曲
奈良 大氣君 秋田ブロックJCI鹿角

◆関東地区

髙橋 貴洋君 栃木ブロックJCI足利
皆葉 守君 茨城ブロックJCIつくば
小川 芳裕君 東京ブロックJCI東京
吉田 政史君 千葉ブロックJCI千葉
小川 芳裕君 東京ブロックJCI東京
黒澤 卓也君 群馬ブロックJCI桐生
石田 哲也君 茨城ブロックJCI土浦
星井 雄彦君 神奈川ブロックJCI平塚
星井 雄彦君 神奈川ブロックJCI平塚

◆北陸信越地区

嶋田祐介君 福井ブロックJCI鯖江

理念共感プロモーターとしてメッセージ
青年会議所の理念を言葉で伝えるだけでなく、
行動で見せるプロモーターになれるといいなと思っております。
よろしくおねがいします。

理念共感プロモーターになった理由
青年会議所の価値をより多くの人に伝えることができると思ったからです。

何故青年会議所をしているのか
仲間がたくさんできて、今やその仲間と一緒に事業を進めることができる事がとても楽しいので続けています。

連絡先メールアドレス
trit.shimada@gmail.com

生年月日:1985年10月24日

白榮洋和君 石川ブロックJCI小松

理念共感プロモーターとしてメッセージ
より楽しく。より前向きに。

理念共感プロモーターになった理由
拡大の新しい方法を学び伝えるために

何故青年会議所をしているのか
地域の為必要なことがすべて学べるから

連絡先メールアドレス
h-shirae@daieikomatsu.co.jp

生年月日:1985年5月3日
井澤 禎生君 富山ブロックJCIとなみ
吉田 洸市君 石川ブロックJCI加賀

◆東海地区

藤野希依君 愛知ブロックJCI豊橋

理念共感プロモーターとしてメッセージ
微力ではありますが、プロモーターとして理念共感を拡大していきます!

理念共感プロモーターになった理由
拡大担当として、様々な知識を手に入れたかったから

何故青年会議所をしているのか
企業としても青年会議所に協力することでより一層の地域の発展と、会社の発展につながると感じたから

連絡先メールアドレス
k.fujino46@gmail.com

生年月日:1992年4月6日
冨永 和孝君 静岡ブロックJCI浜松
野村 祐輔君 三重ブロックJCI鳥羽

◆近畿地区

奥野智大君 大阪ブロックJCI泉佐野

理念共感プロモーターとしてメッセージ
理念共感プロモーターとして質的拡大の仕組みを取り入れ会員拡大の方に力を入れセミナーを開催していきたいです。また、1期生としてプロモーターを盛り上げ全国に理念が浸透した組織を築いていきたいです。

理念共感プロモーターになった理由
最初は悩んでいましたが、占いで3月に資格をとるとよいといわれたので決断しました。

何故青年会議所をしているのか
青年会議所は地域づくり、自己成長、仲間づくりすべてにおいて最高の団体と確信しています。活動すべてが大変だけど楽しいので青年会議所を続けています。

連絡先メールアドレス
t.okuno.se.i@gmail.com

生年月日:1984年4月10日
下川 顕君 大阪ブロックJCI大東
松井 隆昌君 兵庫ブロックJCI神戸
中山 宏君 京都ブロックJCI京丹後
坂本 耕作君 和歌山ブロックJCI白浜・田辺
中山 宏君 京都ブロックJCI京丹後
吉岡 和彦君 兵庫ブロックJCI伊丹
鈴木 元空丸君 京都ブロックJCI城陽
井上 雄一君 京都ブロックJCI福知山
井上 雄一君 京都ブロックJCI福知山

◆中国地区

田村拓也君 鳥取ブロックJCI鳥取

理念共感プロモーターとしてメッセージ
なぜ?を腑に落とし、ワクワクする活動をやっていきましょう!!

理念共感プロモーターになった理由
理念共感拡大が重要と考え自分がなることでブロックに役立てると考えたからです。

何故青年会議所をしているのか
地域、社業、自分自身にこれほど役に立つ組織はないと思っています。つらいこともありますが、それが必ず将来に役に立つと確信しているからです。

連絡先メールアドレス
axiscreate0424@gmail.com

生年月日:1986年10月06日
渡辺 一史君 岡山ブロックJCI児島
熊田 雄二君 鳥取ブロックJCI鳥取

◆四国地区

中井貴一君 愛媛ブロックJCI八幡浜

理念共感プロモーターとしてメッセージ
限りある時間をあなたと共に歩んでいきたい。
一緒に頑張りましょう!

理念共感プロモーターになった理由
青年会議所の拡大がいまのままではいけないと思いプロモーターになりました。

何故青年会議所をしているのか
会社の為、自分の為にしっかりと学ぶ経験を提供してくれるのは青年会議所しかないと確信しています。また、地域をよりよくするための機会がそろっているため青年会議所を続けています。

連絡先メールアドレス
nakaikensetsu@me.pikara.ne.jp

生年月日:1986年10月19日

山本悠童君 高知ブロックJCI高知

理念共感プロモーターとしてメッセージ
温故知新〜変革の起点

理念共感プロモーターになった理由
本当の価値を伝える拡大を伝えるため

何故青年会議所をしているのか
地域の魅力をどの団体よりも高めることができると確信しているから

連絡先メールアドレス
yamamotoyudo@gmail.com

生年月日:1985年04月20日

永峰優一君 香川ブロックJCI東かがわ

理念共感プロモーターとしてメッセージ
青年会議所の活動・運動の理念とは一体何なのか?それをやることによってどうなるのか?メンバーの皆様に分かりやすく、私自身も学びを得ながら活動をしていきたいと思います。

理念共感プロモーターになった理由
これからの地域にこそ青年会議所が必要だと思っているからより多くの仲間と地域貢献したいため

何故青年会議所をしているのか
地域貢献にもっとも魅力ある団体だと確信しているからです。

連絡先メールアドレス
kyonogohanwahamachi@yahoo.co.jp

生年月日:1988年12月3日
長船 雄祐君 香川ブロックJCIみとよ
阿部 哲也君 徳島ブロックJCI徳島
島本 浩司君 徳島ブロックJCI徳島

◆九州地区

堀雄太朗君 大分ブロックJCI別府

理念共感プロモーターとしてメッセージ
少しでも運営の一助になれる様に努めたいと思います。

理念共感プロモーターになった理由
拡大担当としてこれからの青年会議所の必要なことを学ぶために参加しました。

何故青年会議所をしているのか
いろいろな出会いがあり、今までの自分の価値観をかえてくれるので続けています。

連絡先メールアドレス
y-hori@horibun.com

生年月日:1985年05月25日

椎葉哲也君 宮崎ブロックJCI宮崎

理念共感プロモーターとしてメッセージ
力を合わせて

理念共感プロモーターになった理由
なんとなく受けた研修で、理念共感って凄いと思ったから

何故青年会議所をしているのか
自分磨きと面白いメンバーがいるから

連絡先メールアドレス
p.d.a.shiiba@gmail.com

生年月日:1987年04月04日

髙山祥平君 宮崎ブロックJCI宮崎

理念共感プロモーターとしてメッセージ
理念を理解し機会の提供をしましょう!

理念共感プロモーターになった理由
めちゃくちゃやる気がある人たちと会って刺激を受けたいと思ったからです。

何故青年会議所をしているのか
友人が続けているということもありますが、やればやるほど楽しく、勉強になるからです。


連絡先メールアドレス
hajime6911@gmail.com

生年月日:1986年04月13日
立部 真康君 福岡ブロックJCI福岡

理念共感プロモーターへの協力依頼

お問い合わせはこちら